アイディーではクレジットを登録して、登録したクレジットカードから簡単にお支払い頂くことができる機能がございますが、この機能を利用することで、お子様が親御様に承認を得ずに、自由にポイントや定額プランの申し込みができてしまいます。
そこで、登録したクレジットカードからの購入にパスワードが設定できる機能のことを「お子様ロック機能」と呼びます。
▼「メニュー」から「クレジットカード設定」を選択します。
▼お子様ロック機能設定を確認します。
お子様にご利用頂く際に、安心してご利用頂ける方法を以下ご説明させていただきます。
▼定額プランの範囲内で子供に利用させたい
定額プランお申し込み後、お子様ロックを有効にします。この設定にすると、定額プランの自動更新により、毎月、規定単語数の範囲内では利用できますが、新規のポイント購入や定額プランのアップグレードに必要なポイントの購入には親御様の承認が必要になります。
▼ポイントの範囲内で子供に利用させたい
「クレジットカード設定」画面からお子様ロックを「有効」の状態に設定すれば追加購入時にはパスワードが必要になります。
▼特定の期間だけ、定額プランとポイントを併用しながら子供に利用させたい
まず、定額プランをお申し込みいただき、利用期間内に概ね消費できるポイントを購入し、必要ポイントの購入が終わりましたら「クレジットカード設定」画面からお子様ロックを有効化してください。
上記により割高となるポイントの利用は最小限に抑えつつ、定額プランでの添削単語超過分や講師への質問のみ上手にポイントでお支払頂く流れをつくることができます。利用前に、お子様へ「定額プランを利用して入稿してね」とお伝えください。
上記がお子様に利用させる際のおすすめ設定です。購入後はお子様ロック機能をご確認いただき、お子様ロックが有効であれば、親御様の承認無しに、お子様ご自身で追加購入はできませんのでぜひご活用ください。